ガーン!!!
・・・と我が事のようにびっくりした後に思いました。
ふぢさん、すっかりオージーの仲間入りね(?)
そして荷物届きましたの
私も早く送らねば。
【2008/01/31 23:01】
URL | シオ #mQop/nM. [ 編集]
が~~~ん、二番や。
証明写真・・・大嫌い。
ますます実家の父に似てくる私。
【2008/01/31 23:16】
URL | 小町 #- [ 編集]
えー!こっちの学校って、「休み明けは〇〇日からですよ~」とかいう連絡は、休みに入るときにないのですか?!勝手に考えろって?!ひぃえ~
【2008/02/01 06:49】
URL | パオ #- [ 編集]
こっちの学校は3週間以上の休みのときは除籍されてしまうことがあるので事前に報告しますが、それ以外は事後報告の「欠席届」で済ませますでしょ?だから、学校から電話があるってことは無いと思いますよ。
子供のホリデーを避けて、休ませてホリデーに行く親も多いですし(学校の教師がそういうことしてるし)、だから、向こうも「何か用事があるんだな~」くらいにしか思ってないと思いますよ。
前のコメントにも書いたんですけど、NSWと同じに終了だったに、VICは休みが長いな~と思ってたんですよ~。
【2008/02/01 06:59】
URL | さるる #dXH0vLFY [ 編集]
@シオさん
こんな間違いする奴おらんやろ~思ったらいてたがな!ここに!(笑)
やだわ~ほほほ。笑ってゴマかしておこう。
あら、届いたのねん♪
ゆっくり見るヨロシ( `ハ´)
@小町さん
証明写真ってほんと、嫌ざます!
日本の免許証が1番嫌思ってたけど今はこっちの免許の写真が嫌です(笑)
パスポート用には家でデジカメで撮ってそれをフォトショップに持って行ってパスポートサイズにしよう。その前に加工したら駄目かしら?法令線とか~シミ消しちゃったり( ̄m ̄*)プッ
@パオさん
各学期の初めと終わりは学校のレターに書いてあるねんけど、年度の始まりは結構わからん事が多い(笑)レター見たけども終わる日にちしか書いてないし、クラス決定のレター、バスの時間のレターにもなし。
なので、いつも最後に確認してるのねん。でも今回は慎さんが最後の日に休んだので聞けず。で、いつもAMEPと同じスケジュールだから4日だと思ってたのですわ( ̄∇ ̄;)ハハハ
@さるるさん
学校から電話ってないよねぇ。何回か寝過ごして休んだけど(くるまない時)その時も事後報告やったし。
休む時は学校よりバス会社のほうに連絡しなきゃいけないのよね。
ホリデーからまだ戻ってない家庭も多くて、バスも少なかったらしいわ。
AMEと同じ日程やったのに何ゆえ今回は違うのだー!(;゚Д゚)
暢気なカーサンでごめりんこヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
【2008/02/01 10:51】
URL | ふぢ #- [ 編集]
素敵な勘違い~♪
慎ちゃんは気付いてないよね(笑)。
【2008/02/01 11:07】
URL | ピノ♪ #- [ 編集]
@ピノ♪ちゃん
もちろん、慎さんは気づいておりません( ̄m ̄*)プッ
2人は素敵さん(笑)
【2008/02/01 11:08】
URL | ふぢ #- [ 編集]
わたし、んん十年前のパスポートがやつれ果てた「フィリピンパブ」だったの思い出しちゃった。なはは~。写真って写す人の心が出る様な気がするの。綺麗に撮ろうと思えば綺麗に…。ま、いいけど。
わたし、某国で今日は学校があるのか無いのか、迷った日が本当にあったわ~。祝日の日程が1週間前くらいに政府から発表されるの。訳わかんないでしょ?。
【2008/02/01 12:26】
URL | tomato #- [ 編集]
なんだか損した気分になるわよね~。
今朝起きれたかしら?
【2008/02/01 13:21】
URL | ペケ #VWFaYlLU [ 編集]
こっちは月曜に始まったり、火曜日に始まったりするからね・・・苦笑。
私も1回やったことあり!わはは
【2008/02/01 15:40】
URL | みっちゃん #- [ 編集]
@tomatoさん
18年前のパスポートはさすが若いわ~~( ̄m ̄*)プッ
2冊目は金髪に近いし(笑)
今度は落ち着いたマダ~ム風に撮ろうっと♪
某国もそんな感じなの?ほんまに困るわよね~はっきりわからないと。
@ペケちん
損したわよー( ゚皿゚)キーッ!
まぁ自分の所為だからしゃーないけど。
えぇ、起きられましてよξ^▽〆をほほ♪
@みっちゃん
カリキュラムデーが火曜日で水曜日からやったらしいわ。
みっちゃんも昔やってたよなー( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ(笑)
【2008/02/01 19:38】
URL | ふぢ #- [ 編集]
|