うちはGOOd Guysで確か~、$435で買いましたよ。デジタルチューナーつきですよね?
あそこは現金で買うとたたけますから、ぜひ現金で買いましょう。
【2008/10/17 21:59】
URL | さるる #dXH0vLFY [ 編集]
@さるるさん
現金かぁ~~~来週まで無理だ(笑)
435なの?そこでは。うちはJBHiFiで買ったのよ。確かアレは娘っ子が来てるときだったわ。ナノでよく覚えてる( ̄m ̄*)プッ
同じ所修理でこんな修理費払うなら新品買うよね?ヽ( ´ー`)ノフッなんかふに落ちん。
【2008/10/17 22:23】
URL | ふぢ #- [ 編集]
現金・・・エフトポスでもOKだよ。新しいの買って、古いのは「壊れてますが」って断りいれてEbay出したら売れるかもよ。
【2008/10/18 07:20】
URL | ピノ♪ #- [ 編集]
@ピノ♪ちゃん
現金じゃなくてもエフトポスでも割引OKなの?あの店は行った事ないのでイマイチ仕組みがわからん(;゚Д゚)
壊れてるのでも売れるの?部品狙いかな?自分で直すんかしら。
【2008/10/18 08:27】
URL | ふぢ #- [ 編集]
お久しぶりです。
私も新しいのを買った方がええと思います。保障も付いてくるしね。
だいたい、直してもまた次に壊れへんという保障も無いし…。
「直した」言うてぜんぜん直ってへんのもこっちやったらアリやん(笑)。
【2008/10/18 10:30】
URL | ろまの #- [ 編集]
無料で直してくれるんじゃなかったの?
それだけ払うなら新品買った方がいいわよー。
次回は、追加料金払って5年保証とかにしたらいいわ、きっと☆
【2008/10/18 12:11】
URL | ペケ #VWFaYlLU [ 編集]
それだけ払うなら私も新しいの買うわ。で、ぺけっちのいうように5年保障にしてね。
高い電化製品はみな延長保証にしてるねん。笑
【2008/10/18 12:19】
URL | みっちゃん #- [ 編集]
うちの5年保証をつけたPC。ある時など バージョンアップされて帰ってきたこともあったわよ。
それにしても 頭にクルでしょ。
また壊れる…篠沢教授に3000点!
【2008/10/18 16:45】
URL | keikei #VhNaT.1s [ 編集]
@ろまのさん
おひさしゅう~(・∀・)
でしょー?新品と変らん値段の修理代ってねぇ。しかも2回目やし。
2度あることは3度あるゆうやんね?
フォーム送って出せませんゆうたら買わなしゃーないヽ( ´ー`)ノフッ
@ペケちん
一応フォーム出さなきゃいけないんですって。それで検討しますって話だったんだけど。ここまで高いとはっ!
今度買うなら保障は長めにしておくわ。( ゚皿゚)キーッ!!
@みっちゃん
せやろー?誰が出すねん?って話よ(笑)新しいの買うっちゅーねん。
今度は絶対に保障長くするわ。これでようわかった( ̄m ̄*)プッ
@Keikeiさん
んまー!バージョンアップ?それはいいかも(笑)って壊れない方がええわな。
どーせ直したってまた壊れるのよ。2度あることは3度だし。3度目の正直はあんのかっ( ゚Д゚)y─┛~~
なんで篠沢教授やねーん。ここは固くはらたいらだべ?( ̄m ̄*)プッ
【2008/10/18 21:23】
URL | ふぢ #- [ 編集]
|